NeosVR日本語Wiki - 操作説明

操作説明

各コントローラーの動作

デスクトップモード

NeosはVRモードでの操作に最適化されており、デスクトップモードでは一部の操作が不可能です。

VRでNeosを起動した場合でも、キーボードのF8を押すことで相互に切り替えることができる。
無言勢やマイクの使用できない場合はmute helperがある。

デスクトップモードの操作方法(格納)


2021年3月28日のアップデートでデスクトップモードの操作方法が変更されました。
古いデスクトップモードは起動オプション"-LegacyScreen"で使用できますが、サポートは終了しています。

旧デスクトップの操作方法(格納)

移動方法

左コントローラーのスティック/タッチパッドで前後左右に平行移動します。
右コントローラーのスティック/タッチパッドで左右に回転できます。
(コントローラーの操作が逆な場合はダッシュメニューの設定から、プライマリーコントローラの設定を確認しましょう。)
移動方法(ロコモーション)の変更
コンテキストメニューから移動方法を変更できます。
(ワールドの設定によって、使える移動方法の制限があります)
コンテキストメニューを開き、プライマリーアクションで選択する。
移動方法説明
歩行歩行移動とジャンプができる(ジャンプ:装備していない手でセカンダリーアクション
歩行(クライミング)歩行移動に加えて、壁などのコライダーが設定されているオブジェクトをグラブして移動できる
フライ飛行モード、床や壁などコライダーにぶつかる
ノークリップ飛行モード、床や壁などのコライダーを通り抜けられる
テレポート酔いやすい方はこちらがおすすめです
ゼロG無重力、酔いやすいとても危険な移動方法
フライで空を飛んでみましょう、標準では頭の向いている方向に進みます。
その他にもワールドやアイテムによって、ユーザーが作成した特殊な移動方法を利用できることがあります。

グラブ(ものを持つ)

オブジェクト(アイテム)を持つには直接手を近づけてグラブボタンを押します。
離れたオブジェクトもグラブできます。レーザーを当てた状態でグラブボタンを押します。
レーザーでグラブしたオブジェクトはスティック/タッチパッドを操作することで、自分に引き寄せたり、遠ざけたり、回転したりできます。
(グラブが許可されていないものは持てません。レザーのみ、直接グラブのみ、でグラブできるオブジェクトもあります。)

さらに、
 レーザーで掴んだ状態でプライマリーアクションすると、いい感じに回転を合わせてくれます。
 レーザーで掴んだ状態でダブルトリガーすることで、手を返してオブジェクトを回転できます。

グラブ方式の変更

コンテキストメニューを開くとグラブの方法を設定できるボタンがあります。

標準は"手のひら"ですが、4つの方法に変更できます。
名前説明
手のひら手のひらのグラブ判定内にあるオブジェクトを(重なっている場合は同時に)グラブします
精密(摘み)親指と人差指の間にあるオブジェクトを1つだけグラブできます
自動切替手のひらを下または上に向けてグラブすると"手のひら"、それ以外は"精密(摘み)"になります
レーザーのみレーザーが当たっているオブジェクトを1つグラブできます

スケール(大きさを変える)

オブジェクトはスケールできます。
両手でグラブした状態で、両手を近づけたり遠ざけたりすることで大きさを変えられます。
レーザーでグラブした場合も同様にスケールできます。
(スケールができないオブジェクトもあります。)

オブジェクトを保存する

オブジェクトをグラブ舌状態でコンテキストメニューを開き、"インベントリーに保存"を選択することで、
現在開いているまたは、最後に開いたインベントリーの階層にオブジェクトを保存できます。

破棄と複製

グラブしたオブジェクトは、破棄(削除)や複製(コピー)できます。
グラブした状態で、グラブしているコントローラーでコンテキストメニューを開き、"破棄"か"複製"をプライマリーアクションします。
(破棄できない、複製できないオブジェクトもあります。)

戻す、やり直す

NeosVRでは一度行った操作を取り消し(Undo)たり、やり直し(Redo)たりできます。
コンテキストメニューを開き、"戻す"か"やり直す"をプライマリーアクションします。

間違って破棄したり、移動したりしたものを元に戻せます。
(多くの操作は戻すことができますが、できないものもあるので注意しましょう。)

自分をスケールする

自分の大きさを自由に変えることができます。
コンテキストメニューで"スケーリング無効"から"スケーリング有効"にします。

なにも無いところで両手でグラブして、両手を近づけたり遠ざけたりすると自分の大きさを変更できます。
(自分の足元の位置を基準に大きさが変わります。)
大きくなると声の届く範囲が広くなり、小さくなると声の届く範囲が狭くなります。

もとの大きさに戻すときは、再びコンテキストメニューを開き"スケールリセット"します。


アバターの標準の大きさを設定するときは、DefaultUserScaleコンポーネントをアバターに設定します。

ジェスチャー

VR空間内で素早くできるように、手を用いた幾つかのジェスチャー操作があります。原文
したいことやりかた
緊急切断(ワールドから退出する)両方のコントローラを頭の近くに持ち、両方のコンテキストメニューボタンを数秒間押し続けます。
緊急リスポーン両方のコントローラを頭の近くに持ち、どちらかのグリップボタンを握りながら、両方のコンテキストメニューボタンを数秒間押し続けます。
エディットモードの切り替え両方のコントローラを頭の近くに持ち、片方のコンテキストメニューボタンを押しながら、もう片方のコンテキストメニューボタンをダブルタップします。
UIエディットモードの切り替えINDEX/Oculus:片方のダッシュメニューボタンを押しながらもう片方をダブルタップ。VIVE/WindowsMR:片方のメニューボタンを円ができるまで押しながらもう一方をダブルタップ。
・アバターセットアップに失敗したり、バグったアイテムを使ってしまったりして動けなくなったときは、リスポーンすることで脱出できます。

TIPS

移動しづらい

標準では頭の向いている方向に進みます。
ダッシュメニューの設定からお好みで設定してください

レーザーが出ない

コンテキストメニューで"レーザー無効"になっていませんか?"レーザー有効"にしましょう。
また、トリガーを軽く押すことでレーザーを出せます。

レーザーの色について

触れているオブジェクトによってレーザーの色が変わります。
色によって可能な操作が分かることがあります。
白色何もない
赤色グラブ可能なもの
青色ボタンなどインタラクト可能なもの
ピンク色ダッシュメニュー

アイテムを装備(グラブ)した時の位置を合わせる

アイテムなどを"装備"した時に、向きや位置がしっくりこない事があります。
アイテムを装備した状態で、片方のダッシュメニューを開くボタンを押しながら、もう片方のダッシュメニューを開くボタンをダブルタップすると、
透明な手のモデルが現れます。その状態で装備していない方の手でアイテムの位置を合わせます。


位置を合わせたら、もう一度片方のダッシュメニューを開くボタンを押しながら、もう片方のダッシュメニューを開くボタンをダブルタップして終了します。